コラム 04 9月 2022 必見!Special記事 海外旅行記 ヨルダン今回の記事はスペシャル! 気合いが入っています。ぜひ目をとおしてください。動画や写真がたくさんです。 私は確定申告が終わり、法人の引き継ぎも終わった4月に東京の右山事務所を退職し、6月に開業届けを出しました。しかし、開業後、1年間ほど自由にすごしていました。まず、開業の翌月に1ヶ月ヨーロッパ周遊旅行へ行きました。そして、その年の年末年始に1ヶ月、ヨルダンとイスラエルへ行きました。 飯野悠美子
コラム 03 9月 2022 文章を、マジで!速く読むコツ 【速読について、明日から役立つ次の3つだけをお伝えしたいと思います。】 速読って詐欺っぽいですよね。でも1つだけ確実な学校があります。クリエイトという学校です。東大弁論部御用達、SEGというめっちゃ頭の良い中高生向けの塾に講座を持っています。 飯野悠美子
コラム 02 9月 2022 インターネットの速度、うちの近く最近おそすぎ問題最近、うちの事務所の周りのインターネット回線の速度がめっちゃ遅いです。 なんなんでしょうか? 【中略】 妻に聞いたら、家でもそうだというのです。地域の問題でしょうか。私は仕事に集中するために事務所の2階で寝起きしており、寝る時だけ別居をしています。 これはもうどうしようもない、と思っていたら、お世話をしてくれている会計ソフトのベンダーからやる気のない営業がありました。追加で月600円しかかからないので、やる気がないのがミエミエでした。でも、私は聞き漏らしませんでした。「これだ!」と思いました。 飯野悠美子
コラム 01 9月 2022 産業革命、IT革命、その次の技術革命について税理士は誠実生と正義感が生命線です。 正義感ってなんなんでしょうね?よくわからなくなっています。世間に合わせることですか?法律を遵守することですか?誰か私に教えてください。 【中略】 私の予想では後5年以内にそういう人、全員いなくなります。産業革命、IT革命の次は、透明化の革命が来ると思います。全ての革命は技術者が起こしてきました。技術者は基本的に非効率が大嫌いで、非効率の最たるものが悪人です。 飯野悠美子
コラム 01 9月 2022 理系と文系 おすすめはどっち?昭和の時代、日本は文系が偉いとされる社会でした。 理系はコミュニケーション能力に難があり、文系の方が人の上に立つ器がある、というのが昭和生まれの大方の理解なのだと思っています。これ、ウソです。研究が好きな理系が、ものづくり大国日本を安いお給料で支えてきたわけです。好きなことをやっているのだから安くていい、偉くなくていいという感じだったんでしょう。 今は全く逆です。 飯野悠美子
コラム 30 8月 2022 DOMMUNEを差し引いて観る からのオーディオ文化を継続的に発信しつづけているDOMMUNEというYOUTUBEライブ番組があります。ほぼアーカイブは残らないので、あら、最近増えましたね、基本ライブで観る必要があります。ドイツ大使館の中でやったDJ NOBUのプレイは凄かった!世界最高のクラブ、ベルクハインでプレイした実績のある一流プレイヤーです。ベルクハインは、バウンサーという門番がいて、クラブの雰囲気を壊しかねない人は入れません。というか、ほとんど中に入れません。基本的にテクノが好きなベルリン人のための場所なのです。私はなぜか入れました。 PCでの音楽環境で私の中でコスパ最強だと思うものを、一応書いておきます。 飯野悠美子