法人サービスQ&A
Q. 具体的なサービス内容を教えてください。
A.次のような内容となっております。
具体的なサービス内容
月次業務
- 毎月の巡回監査を原則として実施
- 予算と実績の差異分析(必要に応じて)
- 決算2か月前の業績検討会の実施
税務申告・税務代理
- 法人税・消費税申告書の作成
- 税務代理業務
(税務署との折衝・届出など)
年末・法定業務
- 年末調整業務
- 法定調書の作成
- 給与支払報告書の作成
- 償却資産申告書の作成
- 税務署への各種届出書類の作成・提出
- 税務調査への立ち会い・対応
相談業務
- 資金繰り・融資相談
- 事業承継・相続対策
(自社株の評価等)
Q. 他の税理士事務所と何がちがうのですか?
A.数字を「わかる化」することに本気です。
「数字を理解できるようにすること」こそが、会社を変える力になる。
私たちはそう信じています。
これは、当事務所の経営理念である
「知識を用いて仲間とお客様に変化を起こし、世の中を豊かにする」
という想いに基づくものです。
数字がわかれば、意識が変わる。
意識が変われば、行動が変わる。
そして、行動が変われば、会社は必ず良くなります。
私たちは、
社長・経理担当者・従業員が数字で考え、行動できるようになるまで、
あきらめずに、寄り添い続けます。
Q. 事業承継には強いですか?
A.代表税理士飯野明宏は、東京の大手相続税専門事務所での勤務経験があり、自社株評価や相続税申告の実務に精通しています。
また、税理士としては比較的若手であるため、
後継者世代と近い感覚で、長期的な視点から事業承継をサポートできます。
単に「株価を計算する」だけでなく、会社の未来を一緒に考え、二人三脚でご支援します。
Q. 起業したばかりですが、しっかりサポートしていただけますか?
A. はい、大丈夫です。創業初期こそ、会計への意識づけと、税務の的確なサポートが重要だと私たちは考えています。
当事務所では、起業後に業績を大きく伸ばしている企業も多くご支援しており、
立ち上げから成長フェーズまで、一貫して伴走できる体制を整えています。わからないことや不安なことがあるのは当然です。
だからこそ、初歩的な内容も丁寧にご説明し、共に成長していけるパートナーでありたいと考えています。
是非とも、当事務所と二人三脚で会社を発展させていきたいと思います。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
起業・事業承継も、顧問税理士はお任せ下さい!
