コラム 28 9月 2022 税理士の妻ユミコの話。夫が好きなスニーカー。Nike By You!今日は、夫である税理士の飯野明宏に貰った、スニーカーのお話です。 Nikeのシューズは、頼めば夫が喜んで勝手に買ってくれます 笑 Nike By Youは、Nikeのベーシックなシューズの型をベースに、素材や色、紐などは、好きな様にカスタマイズできるというおしゃれなサービスです! 飯野悠美子
コラム 24 9月 2022 税理士の妻ユミコの話。台風で臨時ホームレスに。九州への帰省後に静岡に帰る道すがら、新幹線が止まったり、予約しているホテルに泊まれなくなったりと、悲惨極まりなかったのと同時に、若干個人的に面白い気づきがあったので、書いていきます。 まず、新幹線は大雨とかで運転を見合わせたら、知らない土地に、普通に乗客を置き去りにするということを知る。 次に、ホテル側の不備であっても、真夜中で、終電が終わり、ネカフェに電話も繋がらず、周辺のホテルに電話しても営業時間外 or 満室と言われる始末のこの状況で、数百人に知らんふりをするホテルが、世の中に存在するということを知る。 飯野悠美子
コラム 23 9月 2022 税理士の妻ユミコの話。エリザベス女王の逝去。ロンドンでブードゥー教を知る。イギリスのエリザベス女王の葬儀が、数日前に行われていましたね。実は私はイギリスに1年弱、語学留学をしていたことがあります。 そのため、葬儀の行われたウエストミンスター寺院や、周辺の有名な建物たち(ビッグベンやロンドン橋)などを見て、あ~なつかし!!という気持ちもありました。 今回は、更に番外編的に、ホストファミリーであるジャマイカ人の黒人ホストマザーが信仰していた宗教について書いていきます。 飯野悠美子
コラム 22 9月 2022 税理士の妻ユミコの話。エリザベス女王の逝去。ロンドンでボランティア。イギリスのエリザベス女王の葬儀が、数日前に行われていましたね。実は私はイギリスに1年弱、語学留学をしていたことがあります。 そのため、葬儀の行われたウエストミンスター寺院や、周辺の有名な建物たち(ビッグベンやロンドン橋)などを見て、あ~なつかし!!という気持ちもありました。 私は、英会話の練習も兼ねて、自宅近くのOxfam London Borough of Croydonというリサイクルショップに、ボランティアとして通っていました。 飯野悠美子
コラム 21 9月 2022 税理士の妻ユミコの話。エリザベス女王の逝去。ロンドン留学の思い出。イギリスのエリザベス女王の葬儀が、数日前に行われていましたね。実は私はイギリスに1年弱、語学留学をしていたことがあります。 そのため、葬儀の行われたウエストミンスター寺院や、周辺の有名な建物たち(ビッグベンやロンドン橋)などを見て、あ~なつかし!!という気持ちもありました。 毎週、インターナショナルステューデント(海外から来た学生)向けの、無料のバイブルスタディ(聖書の勉強会)に参加した時のお話です。 飯野悠美子
コラム 20 9月 2022 楽天とAmazonのプロ。税理士の妻ユミコの話。検索ワード争いってなに?今日は、amazon、rakutenでの、検索ワードの広告枠争いについてです。 消費者の皆さんが何となく見ているであろう、各モールの検索画面ですが、ビッグワードと言われる人気ワードについては、熾烈な広告枠の獲得争いが起きているんです。 戦う市場や競合を見極めて、賢く中小企業の皆さんにも、検索強化型広告を是非お使い頂ければな!と思います。 飯野悠美子