飯野悠美子

飯野悠美子の執筆したコラム(blog)です。

14 9月 2022

元楽天とAmazonのECCが送るEC雑談~その1. ECCって何?英会話教室?~

楽天のECCとは何ぞや……まず、ECCとは、ECコンサルタントの略。もっと言えば、Electronic Commerce Consultantを日本語英語で言ったやつのことです。 仕事の内容としては、モールや所属する会社によって、色々なタイプのECCが居ると思いますが、私が楽天に在籍していた2013年~2017年頃については、基本的には楽天市場のショップオーナー向けに、「広告営業」をしている人の事を指していました。

13 9月 2022

最近話題のAirワークと、事務所の採用HPリニューアル

最近、Youtube広告で死ぬほど何回も流れてきて、刺さりまくった広告(サービス)があります。それは、リクルートの「Air Work(サービス)」のCM(広告)です。 色んな意味で私に刺さったことや、最近リニューアルしたばかりのうちのサイトが、万が一この無料サイトに負けていたら許せん…..いや、すごいデザイナーさんに作って貰ってるからそんなはずがあるまい。という自信とともに、何かわからない焦燥感に駆られて、一応、本当一応の確認の意味で、Airワークに登録してみました 笑

12 9月 2022

イイノ税理士事務所のかわいい看板犬

看板犬といっても、我々夫婦の心の看板犬でして、事務所にいるわけではなく、普段は私と一緒に暮らしています。 10月で3歳を迎える真っ白トイプードルの血のつながった兄妹です。 私はイイノと結婚するまで、猫派でした。福岡の猫カフェが私の癒しスポットでした。 イイノは超寂しがり屋で、かまってくれる犬が大好きなので、完全に犬派です。 私は、犬がこんなに愛情をそそいでくれる素晴らしい生き物であることを結婚して初めて知りました。今は、2匹と一緒に幸せな毎日を送っています。税理士のイイノは、仕事に集中するため、普段は事務所の2階に寝泊まりしているので、全て私がお世話をしており、ときどき2匹に会いに来て遊ぶだけです(コノヤロー!笑)。

07 9月 2022

税理士の妻の体組成?タイソセイ?

今日は健康管理に必要なカラダ記録をまとめて管理できるアプリFiNCについてです。FiNCの良いところは、体組成計との連携です。 前回書いた眠りについては、レム睡眠、ノンレム睡眠とか、私自身は理解しはじめてきて、各指標の見方も、だんだんと、わかってきています。 それと比べると、体組成計は難しい!一筋縄ではいきませんね。たくさんの指標があって、何がなにやら、という状況です。健康維持のためにも、これから勉強していかないと、いけません。

直前!インボイス対策!YouTube動画 特設サイト
直前!インボイス対策!YouTube動画 特設サイト