税理士の妻の体組成?タイソセイ?

2022年9月7日
Posted in コラム
2022年9月7日 飯野悠美子

税理士の飯野明宏の妻、飯野悠美子が書いています。

前回に続き、健康管理についてのお話です。

 

先日お話した通り、わたしは現在、健康管理アプリ4つを使用しています。

①fitbit 眠りの時間と質、脈拍、体重、歩数を管理

FiNC 体組成計(体重計みたいなやつ)で測れる体脂肪や身体年齢などを記録

③あすけん 食事管理アプリ

④ルナルナ 女性の定期的な諸々の記録と管理に活用

 

今日は健康管理に必要なカラダ記録をまとめて管理できるアプリFiNCについてです。

FiNCの良いところは、体組成計との連携です。


こちらの体組成計、クーポンを使えば2,000円台とかで買えるのに、11項目も自動で記録できます。お得すぎる!愛用しています。

詳細はこちら☟

①体重 ②BMI ③内臓脂肪レベル ④体脂肪 ⑤水分量 ⑥骨格筋 ⑦骨量 ⑧タンパク質 ⑨基礎代謝 ⑩身体年齢 ⑪皮下脂肪

私は⑩身体年齢を、特に気にしています。実年齢より、若くいたいですよね。

 

前回書いた眠りについては、レム睡眠やノンレム睡眠など、私自身は理解しはじめてきて、各指標の見方も、だんだんと、わかってきています。

それに比べると、体組成は難しい!一筋縄ではいきませんね。

たくさんの指標があって、何がなにやら、という状況です。健康維持のためにも、これから勉強していかないといけません!

❝体組成とは、簡単に言うと「からだが何で出来ているか」ということです。この「何でできているか」を簡単に知る方法の一つとして、「生体電気インピーダンス法」を用いた体組成計での計測があります。からだを構成する組成分は大きく分けて「脂肪」「筋肉」「骨」「水分」になります。タニタでは、体重の他に、体脂肪率がはかれる機器を体脂肪計と呼び、加えて筋肉量や基礎代謝量、内臓脂肪レベル、推定骨量、体水分率など(機種によっては、この一部)の計測ができる機器を「体組成計」としています。❞ (タニタのウェブサイトより引用)

次回は4つのアプリのうちの③あすけん(食事管理メインアプリ)について書きます。

ぜひ、読んでみてください。


普段は全く運動しないのに海外旅行の時だけは、骨が削れて坐骨が内出血するほど動く夫です。

関連コラム-1.png

税理士の妻の健康管理!

税理士の妻のルナルナ

税理士の妻の食事管理

コラムイイノ署名

お問合せ

 

, ,
直前!インボイス対策!YouTube動画 特設サイト
直前!インボイス対策!YouTube動画 特設サイト