税理士飯野明宏

税理士飯野明宏の執筆したコラム(blog)です。

28 8月 2022

コーヒーと知識とビジネスを繋げる

私はコーヒーが好きなんでしょうか?分かりません。水のようなものです。 今は、静鉄ストアで入れ物を買うと、あとはタダの水で淹れています。ペーパードリップです。 私は、本当に必要で欲しいものが出てきたときに、必ず、心の中、あるいは口から発して言うことがあります。「世界で一番の○○を俺にくれ」です。そして、超調べて、世界一を探します。買えません。そこから引き算して妥協できるモノ(まずブランド価値を差し引き、プロダクトの美しさと機能だけの価格になるまで削ぎ落とします。私から見えない場所で使うものあれば美しさや大きさも諦めます。)を購入します。

28 8月 2022

税理士としては損しかない趣味を公開!

私の主な趣味の1つに水タバコ(以下「シーシャ」と言います)があります。このシーシャ、日本の世間様の常識に照らすと、本当に見た目が悪いので、日本に普及するまでに、かなり時間がかかったと思います。元々は、アルコールが飲めないイスラム教徒の方向けの嗜好品です。今の形になったのは、なんと80年代、私が生まれたより後です。どこかの海外のカフェが糖蜜や香料を混ぜて出したらヒットしたのがキッカケのようです。その前は、本当に水をくゆらせたタバコでした。

26 8月 2022

香 アルコール消毒で贅沢する。

私はお酒が全く飲めません。 昔はお付き合いで、無理をして飲んでいましたが、毒だと思って飲んでいました。 それが、生まれて初めてお酒を楽しんでいます。香りで。 私は、香りが大好きです。香水、香木、シーシャ(水タバコ)。料理もほぼ香りだと思っています、風邪ひいて鼻がつまっていると味があまりしませんよね。 美味しいものも好きなので、結婚式の披露宴は中国飯店の富麗華という最高級店(ミシュラン2022年★です。)で行いました。披露宴てゴージャスで素晴らしいけど、けどーーーー!といつも思っていたからです。

21 8月 2022

私は土日が嫌いです。

私は土日が嫌いです。 「サザエさん症候群」という言葉が良く聞きますが、実感したことは1度もないです。 これは学生のときからです。 理由は、極端な寂しがりやのくせに、ひきこもりタイプだからです。 強制的に人に会える月曜日から金曜日が待ち遠しくてしょうがない。 土日で体調が絶不調になります。そのため、体調最悪なのは月曜の午前なのです。私に月曜午前に連絡がとれなかったら、ダウンしていると思ってください。体調が絶不調というのは、動いていませんが、土日でめちゃくちゃ疲れるのです。

直前!インボイス対策!YouTube動画 特設サイト
直前!インボイス対策!YouTube動画 特設サイト