コラム 01 9月 2022 産業革命、IT革命、その次の技術革命について税理士は誠実生と正義感が生命線です。 正義感ってなんなんでしょうね?よくわからなくなっています。世間に合わせることですか?法律を遵守することですか?誰か私に教えてください。 【中略】 私の予想では後5年以内にそういう人、全員いなくなります。産業革命、IT革命の次は、透明化の革命が来ると思います。全ての革命は技術者が起こしてきました。技術者は基本的に非効率が大嫌いで、非効率の最たるものが悪人です。 飯野悠美子
コラム 01 9月 2022 理系と文系 おすすめはどっち?昭和の時代、日本は文系が偉いとされる社会でした。 理系はコミュニケーション能力に難があり、文系の方が人の上に立つ器がある、というのが昭和生まれの大方の理解なのだと思っています。これ、ウソです。研究が好きな理系が、ものづくり大国日本を安いお給料で支えてきたわけです。好きなことをやっているのだから安くていい、偉くなくていいという感じだったんでしょう。 今は全く逆です。 飯野悠美子