コラム 14 10月 2022 税理士の妻ユミコの話し。税理士イイノの母校。お花屋さん。先日の和菓子のわかつきについてのブログで先に出していた、お花屋さんについて、今日は書きたいと思います。 私達が訪れたのは、わかつきの隣の隣の隣位にある、富士市のお花屋さん、ローズヒップ(ROSE HIPS)さんです。 事務所の1Fを新しくつくった際に、高校の先輩でもある某友人の方にお祝いのお花を貰ったのですが、税理士の飯野がとっても喜んで、お花屋さんに行ってみたい!ということになって、訪れてみたのです。 飯野悠美子
コラム 13 10月 2022 税理士のイイノを妻が語る。最近のおでかけ。渋谷のシーシャ屋さん。税理士のイイノは、平均1日3~4回以上はシーシャという水タバコを吸う、ある意味ヘビースモーカーです。 事務所のイイノ専用の給仕室と、自身の家(私と犬2匹もいる)、実家と全ての場所にシーシャが吸えるセットと整えているほどです。 一般的なタバコとは異なり、水タバコは今のところ身体への害ははっきりとは認められていないらしいので止めることは難しいです。 飯野悠美子
コラム 28 9月 2022 税理士の妻ユミコの話。夫が好きなスニーカー。Nike By You!今日は、夫である税理士の飯野明宏に貰った、スニーカーのお話です。 Nikeのシューズは、頼めば夫が喜んで勝手に買ってくれます 笑 Nike By Youは、Nikeのベーシックなシューズの型をベースに、素材や色、紐などは、好きな様にカスタマイズできるというおしゃれなサービスです! 飯野悠美子
コラム 30 8月 2022 DOMMUNEを差し引いて観る からのオーディオ文化を継続的に発信しつづけているDOMMUNEというYOUTUBEライブ番組があります。ほぼアーカイブは残らないので、あら、最近増えましたね、基本ライブで観る必要があります。ドイツ大使館の中でやったDJ NOBUのプレイは凄かった!世界最高のクラブ、ベルクハインでプレイした実績のある一流プレイヤーです。ベルクハインは、バウンサーという門番がいて、クラブの雰囲気を壊しかねない人は入れません。というか、ほとんど中に入れません。基本的にテクノが好きなベルリン人のための場所なのです。私はなぜか入れました。 PCでの音楽環境で私の中でコスパ最強だと思うものを、一応書いておきます。 飯野悠美子
コラム 28 8月 2022 税理士としては損しかない趣味を公開!私の主な趣味の1つに水タバコ(以下「シーシャ」と言います)があります。このシーシャ、日本の世間様の常識に照らすと、本当に見た目が悪いので、日本に普及するまでに、かなり時間がかかったと思います。元々は、アルコールが飲めないイスラム教徒の方向けの嗜好品です。今の形になったのは、なんと80年代、私が生まれたより後です。どこかの海外のカフェが糖蜜や香料を混ぜて出したらヒットしたのがキッカケのようです。その前は、本当に水をくゆらせたタバコでした。 飯野悠美子
コラム 26 8月 2022 香 アルコール消毒で贅沢する。私はお酒が全く飲めません。 昔はお付き合いで、無理をして飲んでいましたが、毒だと思って飲んでいました。 それが、生まれて初めてお酒を楽しんでいます。香りで。 私は、香りが大好きです。香水、香木、シーシャ(水タバコ)。料理もほぼ香りだと思っています、風邪ひいて鼻がつまっていると味があまりしませんよね。 美味しいものも好きなので、結婚式の披露宴は中国飯店の富麗華という最高級店(ミシュラン2022年★です。)で行いました。披露宴てゴージャスで素晴らしいけど、けどーーーー!といつも思っていたからです。 飯野悠美子